仮面ライダージオウや平成ジェネレーションなどの冬映画で、クレジットの役者さんの名前に「友情出演」という文字をよく見かけます。
今まではゲスト的な意味合いかなと思っていたのですが、仮面ライダージオウでレジェンドライダー達が多く登場するため、ちゃんとした意味を知っておきたいなと思い調べてみました。
みなさんも何となく分かった気になっていた友情出演とは何かを理解したうえで、仮面ライダーを楽しんじゃいましょう!
Contents
友情出演とは
友情出演とは文字通り、作品や出演者、制作スタッフと友情関係にある役者が出演することです。
「仮面ライダー」というコンテンツや監督、作家などと今まで一緒に作品を作り上げてきた役者さんたちは多くいます。
仮面ライダージオウや仮面ライダーディケイドに出演した歴代のレジェンドライダー達やレジェンド一般人達は、「仮面ライダーという作品を盛り上げたい」、「仮面ライダーが大好きだ」という思いで出演してくれています。
なぜ友情出演にするのか?
出演してくれたのだから、クレジット表記にも普通に名前を出してあげればいいのにと思いませんか?
しかしこれにも理由があります。
仮面ライダージオウを例に説明していきます。
「仮面ライダージオウ」という作品は、歴代の平成仮面ライダー達の力を継承して戦う仮面ライダーです。
そのレジェンドライダー俳優全員に毎週出演してもらったら、莫大なコストがかかってしまいます。
さらに主人公ではない、レジェンドばかりを出すわけにはいきません。
「主人公はジオウなのに、今週はビルドばっかり出てたな」
ってなってもおかしな話です。
そうなってくると今まで主役級で出演してきた役者さんも、物語の構成上出番が少なくなってしまう事があります。
いわゆる「ちょい役」です。
なのでギャラなどは相場より安くなってしまったり、ノーギャラでの出演になるようです。
制作費をキャストへのギャラだけに回していては、良い作品は生まれません。
レジェンド達のご好意によって、仮面ライダージオウという作品が出来上がるのです。
友情出演を断る理由は?
仮面ライダーディケイドなど、レジェンドライダーがオリジナルキャストではなく、代役を用意されているパターンが多くあります。
では彼らはなぜ出演しなかったのでしょうか?
友情出演の1番の特徴は先ほども説明した通り「ギャラの安さ」にあります。
しかし全員がギャラの安さを理由に、友情出演を断っているわけではないと思います。
友情出演を断る理由として考えられるのが、スケジュールを抑えられないことです。
今や仮面ライダーは、売れっ子俳優の登竜門です。
映画やドラマに出ている俳優さんは、だいたいが仮面ライダー出身だったりします。
撮影中の役作りのために髪の毛や体形がライダーの時とかけ離れていたり、純粋に撮影のスケジュールが取れなかったりと、売れてしまったが故に出演を断っているパターンが多いと思われます。
俳優さん自身の意思ではどうしようもない事なだけに、ファンとしても複雑な感じですね。
仮面ライダーW/フィリップ役の菅田将暉さんや、仮面ライダー電王/野上良太郎役の佐藤健さんは、仮面ライダー作品への出演を希望する発言を各メディアでしています。
それでも出演が果たされないことから、彼らのスケジュールが過密であることが伺えます。
私は電王が大好きなので、佐藤健さんが演じる野上良太郎とモモタロス達の絡みがまた観れる日を待ち望んでいます!
東映さんマジ頑張って。
12月22日追記
東映さんマジでありがとう(´;д;`)
仮面ライダージオウの友情出演キャスト一覧
現在放送中の仮面ライダージオウにも、歴代のレジェンドライダー達が友情出演してくれています。
- 仮面ライダービルド/桐生戦兎役の犬飼貴丈さん
- 仮面ライダークローズ/万丈龍我役の赤楚衛二さん
- 仮面ライダーエグゼイド/宝生永夢役の飯島寛騎さん
- 仮面ライダーブレイブ/鏡飛彩役の瀬戸利樹さん
- 仮面ライダーファイズ/乾巧役の半田健人さん
- 仮面ライダーカイザ/草加雅人役の村上幸平さん
- 仮面ライダービースト/仁藤攻介役の永瀬匡さん 9月30日更新
- 仮面ライダーゲンム/檀黎斗役の岩永徹也さん 10月14日更新
- 仮面ライダーオーズ/火野映司役の渡部秀さん 10月21日更新
- 仮面ライダー鎧武/葛葉紘汰役の佐野岳さん 11月11日更新
- 仮面ライダーバロン/駆紋戒斗役の小林豊さん 11月11日更新
- 仮面ライダーゴースト/天空寺タケル役の西銘駿さん 11月18日更新
- 仮面ライダースペクター/深海マコト役の山本涼介さん 11月18日更新
- 仮面ライダーディケイド/門矢士役の井上正大さん 11月25日更新
- 仮面ライダー電王/野上良太郎役の佐藤健さん 12月22日更新
- 仮面ライダー龍騎/城戸真司役の須賀貴匡さん 1月20日更新
- 仮面ライダーディエンド/海東大樹役の戸谷公人さん 3月17日更新
- 仮面ライダーブレイド/剣崎一真役の椿隆之さん 3月24日更新
- 仮面ライダーカリス/相川始役の森本亮治さん 3月24日更新
- 仮面ライダーアギト/津上翔一役の賀集俊樹さん 4月7日更新
- 京介変身態(仮面ライダー強鬼)/桐矢京介役の中村優一さん 4月21日更新
- 仮面ライダー轟鬼/トドロキ役の川口真五さん 4月21日更新
- 仮面ライダーガタック/加賀美新役の佐藤祐基さん 5月19日更新
- 仮面ライダーキックホッパー/矢車想役の徳山秀典さん 5月19日更新
- 仮面ライダーパンチホッパー/影山瞬役の内山眞人さん 5月19日更新
- 仮面ライダーゼロノス/桜井侑斗役の中村優一さん 6月2日更新
- 仮面ライダーマッハ/詩島剛役の稲葉友さん 6月9日更新
- 仮面ライダーアクア/湊ミハル役の荒井敦史さん 7月14日更新
- 仮面ライダーエターナル/大道克己役の松岡充さん 7月21日更新
- 仮面ライダーチェイサー/魔進チェイサー/チェイス役の上遠野太洸さん 8月4日更新
その他オリジナルキャストの出演情報は
仮面ライダーフォーゼより
- 大杉忠太役の田中卓志さん(アンガールズ)
- 怪人同盟コング役のキャッチャー中澤さん(マシュマロサンデー)
- 怪人同盟ネズミ役の原勇弥さん
仮面ライダーオーズより
- 泉比奈役の高田里穂さん
仮面ライダー電王より
仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER
- オーナー役の石丸謙二郎さん
- モモタロスの声を担当している 関俊彦さん
- ウラタロスの声を担当している 遊佐浩二さん
- キンタロスの声を担当している てらそままさきさん
- リュウタロスの声を担当している 鈴村健一さん
仮面ライダージオウ電王編(6月2日更新)
- モモタロスの声を担当している 関俊彦さん
- ウラタロスの声を担当している 遊佐浩二さん
- キンタロスの声を担当している てらそままさきさん
- リュウタロスの声を担当している 鈴村健一さん
- デネブの声を担当している 大塚芳忠さん
仮面ライダーゴーストより
- シブヤ役の溝口琢矢さん
- ナリタ役の勧修寺玲旺さん
仮面ライダー龍騎より
- 大久保大介役の津田寛治さん
仮面ライダー剣より
- 栗原天音役の梶原ひかりさん
仮面ライダーアギトより
- 風谷真魚役の秋山莉奈さん
- 尾室隆弘役の柴田明良さん
仮面ライダーキバより
- ガルル/次狼役の松田賢二さん
仮面ライダードライブより
- ベルトさん/クリム・スタインベルト役のクリス・ペプラーさん
フォーゼからはお笑い芸人さんが2人も友情出演してくれています。
なので個人的には仮面ライダーWに登場した、刃野幹夫役の吉本坂46 なだぎ武さんの友情出演に期待しています。
ちなみにオリジナルキャストではないですが、仮面ライダージオウ第7話、8話に登場したお嬢様こと木ノ下香織役は、「劇場版仮面ライダーW FOREVER AtoZ」でNEVERの紅一点、羽原レイカ/ヒートドーパント役を演じた八代みなせさんでしたね!
またキバットバットⅢ世の声を担当した杉田智和さんは、仮面ライダーギンガの声を担当されてます。
こういった友情出演も特撮ならではって感じです。
今後レジェンド達の友情出演を楽しみにして情報解禁を待ちましょう。
※キャスト情報が解禁され次第更新していく予定です。
仮面ライダーディケイドの友情出演
平成仮面ライダー10作品記念の仮面ライダーディケイド。
この作品でも多くのレジェンドライダーが友情出演してくれています。
- 仮面ライダーキバ/紅渡役の瀬戸康史さん
- 仮面ライダー電王/野上良太郎(小太郎)役の溝口琢矢さん
- 仮面ライダーNEW電王/野上幸太郎役の桜田通さん
- 仮面ライダーダークキバ/紅音也役の武田航平さん
- 仮面ライダーブレイド/剣崎一真役の椿隆之さん
- 仮面ライダーBLACK、BLACK RX/南光太郎役の倉田てつをさん
- 仮面ライダーアギト/津上翔一役の賀集利樹さん
その他にも多くのオリジナルキャストさんが友情出演してくれました。
考えてみるとディケイドって、結構オリジナルキャストが出ていますね。
まとめ
- 友情出演は役者や制作スタッフとの繋がりがあって実現した出演のことを言う。
- ギャラは少なく、出演者のご好意によって成り立っている
- 「友情出演を断る=金」ではない
仮面ライダージオウのテレビ放送を見逃したって時に
オススメの動画配信サービスが無料で利用できます。下の記事にて詳しく紹介しているので、
興味のある方はぜひ読んでみてください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓